NEWS
【補足】 VメンバーID・移行案内メールについて
2025-26シーズンより、SVリーグをよりお楽しみいただくための共通ID「VメンバーID」と、これを活用したリーグ共通ファンクラブシステムを導入いたします。
その稼働に先立ち、SVL/JVL会員および一部クラブのファンクラブ会員データをVメンバーIDに移行し、2025年7月8日(火)に移行案内メールを送信いたしました。
ファンの皆様にはご理解・ご協力を賜り、誠にありがとうございます。また、不明点やご不便をおかけしている点について、心よりお詫び申し上げます。
以下、お寄せいただいたご質問へのご案内です。ご確認のうえ、ご対応をお願いいたします。
●移行案内メールが届かなかった方へ
一部の方より、「移行案内メールが届かない」とのご連絡をいただいております。メールが未着の場合、初期パスワードがわからず登録ができませんが、以下の「パスワード再設定」よりリセットし、任意のパスワードを設定いただくことが可能となります。
パスワード再設定についてはこちら
※メールアドレスが登録済みであれば再設定可能です。
※メールアドレスが登録されていない場合、2024-25シーズンにSVL/JVL会員としての登録がなかった可能性があります。お手数ですが、新規登録をお願いいたします。
〇新規登録の詳しい設定方法はこちら
〇パスワードの再設定の詳しい説明はこちら
●いずれかのクラブのファンクラブ会員であるが、「パターン2」の案内メールが届いた方へ
同一のメールアドレスでSVL/JVL会員とファンクラブ両方に登録されている場合、本来は「パターン1」の案内が届くはずですが、「パターン2」が届いたとのご報告を一部の方よりいただいております。
ケース①
リーグ共通ファンクラブシステム導入クラブのうち、ファンクラブ会員データを移行しないクラブに該当する方と考えられます。そのため、システム上はSVL/JVL会員のみの登録と判別されたものとなります。
ケース②
リーグ共通ファンクラブシステム導入クラブで、ファンクラブ会員データを移行するクラブのうち、8月以降にファンクラブ入会受付開始となるため、7月時点ではファンクラブ会員データを移行していないクラブに該当する方と考えられます。そのため、システム上はSVL/JVL会員のみの登録と判別されたものとなります。
なお、VメンバーIDはすでに発行されていますので、パスワードを設定していただければ引き続きご利用可能です。パスワードの設定については、上記と同様になりますのでご確認ください。
●まとめ
今回のリニューアルは、「チケットV」のアカウントが新たに「VメンバーID」という名称に変わり、そのアカウントで各クラブのファンクラブにも入会できるようになる、というものになります。
ただし、使用するシステムを新しくするため、パスワードがリセットされています。
アカウント自体は移行済みですので、ファンの皆様にはパスワードの再設定だけをお願いしています。
アカウントはご登録のメールアドレスとなりますので、お困りの際は、下記の「パスワードのリセット・再設定機能」をご利用ください。