V LEAGUE

NEWS

【SVリーグ女子 第1節見どころ】2025-26シーズン 遂に開幕! 昨季女王の大阪MVは皇后杯女王の姫路をホームに迎え撃つ

コラム

2025.10.09

2025-26 大同生命SVリーグ」の女子が1010日(金)に開幕する。2年目シーズンを迎えるSVリーグ。まずは男子に先立ち女子が開幕を迎える。

今週のSVリーグ Free Live GAME!は以下の通り

 

大阪マーヴェラス vs ヴィクトリーナ姫路

 昨季リーグ女王の大阪MVは、昨年末に皇后杯を制した姫路と開幕節で対戦。ホームの大阪MVは前年度からそれほどメンバーが変わっておらず、さらに今夏はリベロの西崎愛菜がシニア、アウトサイドヒッターの宮部愛芽世とミドルブロッカーの大山遼がユニバーシティゲームズとそれぞれの日本代表で国際大会を経験したとあって戦力は上積みされた印象。常勝軍団への道を着々と進んでいる。対する姫路は皇后杯を制すると、SVリーグも破竹の勢いで勝利を重ね、一気に国内の強豪チームに躍り出た。さらに河俣心海、矢田和香ら将来を嘱望される選手と契約したほか、野中瑠衣や昨季はイタリア・セリエAで活躍したリベロの福留慧美ら実力派メンバーが加入した。1010日の19:10にスタートするGAME1NHK BSで全国テレビ放送。開幕節から白熱した戦いが繰り広げられそうだ。

 

KUROBEアクアフェアリーズ vs 岡山シーガルズ

 2025-26シーズンの全日程のなかでいちばん最初に行われるのがこのカードで、1010日の19:05に試合がスタートする。ホームのKUROBEにとっては昨季のシーズン初白星を挙げた相手がこの岡山であり、そのげんをかついで開幕節から好発進を飾りたいところ。チームとしては高身長セッターの安田美南とミドルブロッカーの山口真季は軸として変わらず、そこに中川美柚やアンドラデ レイレライニらポテンシャルの高いアタッカーが加わっている。対する岡山は長年チームを支えた面々が昨季かぎりで引退するなど、コートに立つ顔ぶれも変わりそう。今季はどのようなチーム像を描くだろうか。

 

デンソーエアリービーズ vs 東レアローズ滋賀 

 昨季は開幕スタートダッシュに成功したデンソーだったが、後半にかけてやや失速し、最終成績は4位。ただ、その経験を経たうえで選手たちはさらにレベルアップした。またリーグきってのミドルブロッカーである蓑輪幸が大阪MVから移籍加入したほか、イェーモン ミャや柳千嘉ら期待のルーキーもおり、厚くなった選手層を武器にする。もっとも、それは東レ滋賀も同じことが言え、昨季は実績十分なベテランとともに深澤つぐみや谷島里咲ら若手選手たちが躍動し、今季はさらなるジャンプアップの予感。開幕節の出来しだいによっては、一気に波に乗ることもありえる。

 

埼玉上尾メディックス vs PFUブルーキャッツかほく 

 ホームで開幕節を戦う埼玉上尾は昨季、全44試合のレギュラーシーズンを戦い抜くために週末の土日で選手を大幅に入れ替えていた。今季は日本代表経験もある長身ミドルブロッカーの入澤まいやアウトサイドヒッターの内瀬戸真実らがSVリーグに復帰。パワーヒッターのオクム大庭冬美ハウィも移籍加入し戦力が厚みを増したうえで、今季はどのような戦い方を敷くだろうか。同様にPFUも西川有喜や横田真未ら比較的サイズのあるアタッカーが加わり、攻撃力はアップ。それを新加入のセッター、松井珠己がどう活かすか。見どころたっぷりの両チームである。

 

アランマーレ山形 vs Astemoリヴァーレ茨城 

 チーム創設10周年の節目に臨むA山形はホームゲームで2025-26シーズンをスタートさせる。もっとも来季から活動拠点を秋田県に移転することが決まり(現在の山形県酒田市はマザータウンに)、特別な思いを抱えて戦うシーズンになりそうだ。これまでの歴史をともに歩んできたホームで一つでも多くの勝ち星を、この開幕節からつかみたい。対するAstemoは大分の名門・東九州龍谷高校を幾度となく日本一に導いてきた相原昇氏が今季から監督に就任。個性豊かな日本人アタッカーと昨季個人二冠のブリオンヌ・バトラー擁するチームでいかなる采配を振るうか、注目が集まる。

 

■NECレッドロケッツ川崎 vs SAGA久光スプリングス

  昨季はリーグ3連覇を目指しながらチャンピオンシップのファイナルで大阪MVの前に屈したNEC川崎。今夏の日本代表において輝きを放ったエースの佐藤淑乃や和田由紀子、それにセッターの中川つかさが主力を担い、さらには現在2季連続でリーグ得点王に輝いているシルビア・チネロ・ヌワカロールも移籍加入するなどリーグ屈指の充実した戦力を持ってして王座奪還を目指す。対するSAGA久光も昨季は皇后杯決勝で敗れて涙を飲んだ。今季はかつて黄金時代を築いた中田久美監督が再登板を果たす。NEC川崎とは当時から何度も激闘を演じてきた間柄。その初陣は、いかに。

 

クインシーズ刈谷 vs 群馬グリーンウイングス

  ホームで開幕節を戦う刈谷は昨季の戦力をベースとして継続的な強化を図ってきた。入団2季目のエース笠井季璃を筆頭に、ルーキーのミドルブロッカー中田藍美やリベロの西川凜たちは学生時代から同年代をリードしてきた面々であり、さっそく開幕節から出番があるかもしれない。対する群馬は移籍加入のリベロ工藤真帆のレシーブが新たな武器となる。昨季は開幕35連敗と苦しんだが、待望のシーズン初勝利をつかんだ相手は刈谷だった。チームとしては縁起のいい対戦カードで、今季の船出をきる。

■SVリーグ女子第1節 試合日程・放送情報・配信情報

 大阪マーヴェラス vs ヴィクトリーナ姫路

日時
GAME1
1010日(金)1910分~
GAME2
1011日(土)155分~
会場
おおきにアリーナ舞洲
放送
GAME1: NHK BS
GAME2:
なし
配信
J SPORTS
オンデマンド
SVリーグ Free Live GAME!(10月10日(金) )

 

KUROBEアクアフェアリーズ vs 岡山シーガルズ

日時
GAME1
1010日(金)1910分~
GAME2
1011日(土)145分~
会場
黒部市総合体育センター
放送
なし
配信
J SPORTS
オンデマンド

 

デンソーエアリービーズ vs 東レアローズ滋賀

日時
GAME1
1011日(土)135分~
GAME2
1012日(日)135分~
会場
宝来屋 ボンズアリーナ
放送
なし
配信
J SPORTS
オンデマンド

 

埼玉上尾メディックス vs PFUブルーキャッツかほく

日時
GAME1
1011日(土)135分~
GAME2
1012日(日)135分~
会場
リプロ武道館
放送
なし
配信
J SPORTS
オンデマンド

 

アランマーレ山形 vs Astemoリヴァーレ茨城

日時
GAME1
1011日(土)145分~
GAME2
1012日(日)135分~
会場
INPEX
酒田アリーナ
放送
なし
配信
J SPORTS
オンデマンド

 

NECレッドロケッツ川崎 vs SAGA久光スプリングス

日時
GAME1
1011日(土)145分~
GAME2
1012日(日)135分~
会場
東急ドレッセとどろきアリーナ
放送
GAME1: J SPORTS 3
J SPORTS 2(録画)
GAME2:
なし
配信
J SPORTS
オンデマンド
SVリーグ Free Live GAME!(10月12日)

 

クインシーズ刈谷 vs 群馬グリーンウイングス

日時
GAME1
1012日(日)145分~
GAME2
1013日(月)135分~
会場
刈谷市体育館
放送
なし
配信
J SPORTS
オンデマンド

筆:バレーボールキング