V LEAGUE

NEWS

【お詫びとご報告】リーグ共通ファンクラブシステムの障害について

お知らせ

2025.07.24

2025-26シーズンよりSVリーグでは、リーグ共通IDVメンバーID」およびこれを活用したリーグ共通ファンクラブシステムを導入し、7月より各クラブにてファンクラブ会員受付を順次開始してまいりました。

しかしながら、度重なるシステム障害が発生したことにより、ファンの皆さま、クラブ関係者の皆さま、並びに関係各所の皆さまには、多大なるご不便とご迷惑をおかけしておりますことを、心より深くお詫び申し上げます。

 

■これまでに発生した主な不具合

岡山シーガルズ、ヴォレアス北海道、ウルフドッグス名古屋、東レアローズ静岡、東レアローズ滋賀の会員受付において、開始予定時刻に受付が開始できない事象や、表示されるべき項目が正しく表示されない不具合が発生いたしました。

大阪ブルテオンにおいては、717日(木)および723日(水)12時より開始した大阪ブルテオンのファンクラブ会員更新・ランクアップ手続きにおいて、複数の深刻なシステム障害が発生しました。重ねて、深くお詫び申し上げます。

 

■大阪ブルテオンにおける障害の詳細

 

◆発生した主な事象:

  • 会員ランクアップができない利用者が多数発生。
  • 決済処理中にエラーが発生し、申込が正常に完了しない方が多数発生。
  • 決済エラーによりキャンセルされた会員枠が、一定時間経過後に在庫として復活したにもかかわらず、初回申込時にやむを得ずランクを下げて更新された方が、復活後に改めてランクアップを申し込めないという制約が発生。

 

◆発生事象の詳細:

◇ 決済エラーの原因について

受付開始直後、予想を大きく上回るアクセスが集中し、決済代行サービスの処理上限を超過。これにより決済遅延やタイムアウトが発生し、一部のお客様において申込処理が正常に完了せず、エラーが表示されたまま進行できない事象が確認されました。

◇ キャンセル分の復活タイミングについて

決済エラーにより申込が未完了となった会員枠(在庫)について、本来は即時に在庫として復元されるべきところ、システム上の設定により「1時間ごとの定時処理」で復活する仕組みとなっておりました。これは、決済処理結果のデータが外部サービスから一定時間後に戻るケースを想定した設計でしたが、現実的な運用ニーズと乖離しており、特に多くのファンクラブ会員を持つ大阪ブルテオンにおいて、短時間での枠確保を求めるファンの皆さまのご期待に応えられない結果となってしまいました。

 

◆追加ランクアップ対応について:

本来希望されていた会員ランクでの更新が叶わず、またその後も再チャレンジができなかった方については、別途対応方法を検討し、大阪ブルテオンよりご案内を差し上げます。

 

◆再発防止策:

◇ 決済処理の強化

決済代行サービスの制限数を拡張し、アクセス集中に対応できる体制を構築します。

◇ キャンセル処理の見直し

決済エラーにより申込が未完了となった会員枠(在庫)の即時反映が可能となるよう、本質的なシステムの改善を検討してまいります。

改善完了までの暫定措置として、数十分間隔で在庫復活処理を行います。

 

◆補足事項:

本障害は、システム構築上の不備によるものであり、外部からの攻撃やコンピュータウイルスによるものではありません。また、今回の障害により個人情報の漏洩等は一切発生していないことを確認しております。

 

■今後について

今回の事象により、大切なファンの皆さまの気持ちを傷つけてしまったことを、SVLとしても重く受け止めております。ご期待に添えなかったことを、重ねて深くお詫び申し上げます。

SVリーグ共通IDVメンバーID」およびファンクラブシステムは、SVLが選定したNECソリューションイノベータ株式会社とともに構築を進めております。

このたびの障害について、ベンダー選定およびシステム構築の全責任はSVLにあるものと捉えております。NECソリューションイノベータ社との連携をさらに強化し、体制の見直しを含め、再発防止と早期の安定稼働を実現してまいります。

ファンの皆さまならびに関係者の皆さまに多大なるご迷惑をおかけしておりますこと、改めて深くお詫び申し上げます。今後も一つひとつ着実に改善を重ね、より良いサービスの提供に努めてまいります。

引き続き、SVリーグへの変わらぬご支援・ご理解を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。